点评:淡路島七福神は余り大きな寺院はありませんが、参拝者も多く、それなりに繁盛している寺院が多いと感じた。寺院個々については好き嫌いもあるのであくまでわたし的な評価ではあるが、京都の人気に胡坐を甲斐でいる七福神霊場寺院とはかなり異なる。主催している旅行社も随分と差がある、淡路島ではどこの寺院でも住職が登場して、必ず(長いか短いかは別にして)法話もあるし本堂の中で般若心教も読経するし、(おざなりないい加減な物もあるが)、工夫を凝らしたお下がり品も下賜してくれる、食事も良い、京都の都七福神霊場巡りや京都七福神巡りの内容とは大違い、淡路島まで大型バスで往復、一周してもらって、この内容で、この昼食、京都の驕れる旅行社のそれと比較すると倍以上の値打ちがあった。こちらは京都の新聞社の旅行センターの主催であったが、専門のバス会社のものや大手の旅行社のものとは大違いで・・地元の七福神巡りもこの新聞社で企画してくれないかな?現状なら半額でもバス会社や大手のそれは高いと云える位にお粗末!ここは淡路島七福神の「総本院」、開運大黒天を祀っている。弘法大師直筆と伝わる「妙音弁財天」を毎年、場所を移してお祀りする淡路島の奇祭、「回り弁天」発祥の寺でもあるらしい。平成11年11月11日午前11時の大吉祥日に落慶した「瑜祇七福宝塔」はとても綺麗な堂塔でした。内部は拝観出来なかったが,是非とも次回には拝観してみたい。地元の〇ヶ崎大黒天を初めとする各寺、各社よりは10倍以上の値打ちがあった。ここを初めとする各寺院の納経印の対応も本堂再建中で論外の寺院を除いては大変鮮やかで良かった。
翻译:淡路岛的七福神不是很大的寺院,但我觉得有很多寺院很兴旺,信众很多。个别寺庙有好恶之分,所以这只是我的评价,但与值得盘坐京都人气的七福神圣地寺庙大相径庭。主办活动的旅行社有很大的不同,在淡路岛,每个寺庙都有一个住持,并且总是有布道(无论长短),而般若神经在正殿,(虽然有些马虎),他们也给你别出心裁的手抄报,食物不错,跟游览京都七福神圣地和京都七福神有很大的不同有了这个内容,这顿午餐比京都一家引以为豪的旅行社的午餐价值高出一倍有余。这是由京都一家报业公司的旅行中心主办的,但它与专业巴士公司或大型旅行社的旅行中心有很大不同。 ?现在的情况,就算是半价,也可怜到可以说是公交公司和各大公司都贵了!供奉着淡路岛七福神的“总本人”,供奉着大黑天。据说这里也是淡路岛特有的祭祀“回转辨财天”的发源地,据说由弘法大师手写的“妙音辨财天”每年都会在不同的地方供奉. 1999年11月11日上午11时竣工的“游戏七福宝塔”是一座非常漂亮的宝塔。我没能看到里面,但我下次肯定想去看看。每家寺庙,包括当地的 Ogasaki Daikokuten,价值都是每家公司的 10 倍以上。包括这个地方在内的各个寺庙的邮票对应也很生动很好,除了正在重修大雄宝殿的那个寺庙。